(1)入会申し込みの際、当FCに対して申告する登録情報の全ての項目に関して、虚偽の申告がないこと、また誤登録・登録漏れがないこと
(2)日本国内に当FCからの発送物を配達可能な住所があること
(3)法人ではなく、個人であること
(4)既に会員登録をしていないこと、または同一個人で複数の会員登録をしていないこと
(5)当FCにおいて、本規約の違反等により強制的に登録を抹消、または除名処分とされた過去がないこと
(6)個人で楽しむことを目的とし、会員の地位や権利を他の目的に利用しないこと
(7)当FCが必要と判断した場合、求めに応じて身分証明書またはその写しを当FCに提示することに同意していること
(1)入会金、年会費は指定の期日までに指定の方法で支払うこと
(2)当FCより発行された会員証、会員番号およびパスワード等は自己の責任において、十分な注意をもって管理し、第三者に貸与、譲渡等しないこと
(3)会員資格に基づき、会員が有する権利を第三者に貸与、譲渡、また担保に供しないこと
(4)氏名、住所、電話番号、メールアドレス、その他入会申し込み時に当FCに届け出た内容に変更が生じた場合は、当FCが別途定める方法で速やかに変更の申請を行うこと
(5)当FCの会員特典を利用したライブ、イベント等に参加する場合は、必ず会員証を携帯すること
なお、不携帯の場合は、サービスを受けられない場合があり、この場合代金の払い戻しやその他の賠償請求をすることはできません。
(6)当FCが必要と判断した場合には、当FCの求めに応じて身分証明書またはその写しを提示すること
なお、これに応じない場合、サービスを受けられない場合があり、この場合代金の払い戻しやその他の賠償請求をすることはできません。
(1)会員証の発行(入会時のみ)
(2)入会特典のプレゼント(入会時のみ)
(3)会員限定サイトの利用
(4)チケットの先行抽選予約
(5)COSMIC BOXオリジナルグッズの購入権
(6)COSMIC PRESSの発行(年2回・不定期)
(7)シーズンズグリーティングメールの配信
(8)メールマガジンの配信
(1)入会金 1,100円(税込)(入会時のみ)
(2)年会費 6,600円(税込)
◆会員期限が2018年10月31日で、2018年10月20日までに入金の場合=そのまま継続
◆会員期限が2018年10月31日で、2018年10月21日~11月20日に入金の場合
=2018年12月1日より会員サービス再開(11月中のサービスは受けられません)
◆会員期限が2018年10月31日で、2018年11月21日~12月20日に入金の場合
=2019年1月1日より会員サービス再開(11~12月中のサービスは受けられません)
(1)第8条に定める会費の納入が滞った場合
(2)第5条第2項に反する事実が発覚した場合
(3)第10条に違反した場合
(4)その他、本規約およびチケット規約に違反したと当FCが判断した場合
(5)前各号の他、当FCが会員資格を抹消することが適当と判断した場合
(1)システムの保守を定期的、または緊急に行う場合
(2)火災・停電等の非常事態により、当FCの運営ができなくなった場合
(3)地震等の天災、または暴動、騒乱等により当FCの運営ができなくなった場合
(4)その他、当社が当FC運営の中断、または中止が必要と判断した場合
(1)同一住所地で多数の申し込みがあった場合(家族、同居者は除く)
(2)同一筆跡で名義の異なる多数の申し込みがあった場合、または類似筆跡で同一人物と判断される者から多数の申し込みがあった場合
(3)申込者の住所地が法人の営業所である場合
(4)申込者が実在しない場合、あるいは実在が疑われる場合
(5)申込者が第三者への転売目的、その他申込者以外の第三者に利用させる目的で申し込みを行った場合、または前述の目的で申し込みを行ったものと当FCが判断した場合
(6)申込者が、申し込みをした時点で本規約および別途定める会員規約の違反等により資格の停止処分中であった場合
(7)申込書の登録事項に、虚偽、誤記、または漏れがあった場合、また当FCが不適当な申し込みと判断した場合
(1)申込者が当FCに登録した住所宛てにチケットを発送するものとします。ただし、発送の日程は、当FCにおいて告知した内容にそって、行うものとします。
(2)発送先は日本国内に限るものとします。
(3)申込者は、住所等届出内容に変更があった場合は、速やかに所定の方法で変更届けを出すものとします。
(4)当FCは申込者が当FCに登録した住所宛てにチケットの発送を行うことにより、配達会社等の不備や事故に関して、チケット送付の一切の責任を免れるものとします。
(5)当FCより発送後のチケットは、理由の如何を問わず再発行はしません。
(1)所定のコンビニエンスストア等の店舗におけるチケットの発券の場合は、当FCより申込者に引き換え方法を別途ご案内します。申込者はその方法に従い当FC指定の期限までに申込者ご本人がチケットの発券・受け取りを行うものとします。なお、発券期限を過ぎてからの引き換えは一切行わないものとします。
(2)申込者の事情によりチケットの発券・引き換えがなされなかった場合、当FCは当該チケットにかかる返金は一切行わないものとします。
(3)店舗において一度発券されたチケットは、理由の如何を問わず再発行しません。
(1)第3条第1項の場合
(2)インターネット等を通じ、不特定多数の方に向けてチケットを販売する行為と見られるチケットが提示されている場合(個人が特定された場合は、該当するチケットを購入した申込者全員に確認の連絡をします)
(3)金券ショップ等のチケット店で当該チケットが販売されている場合
(4)各都道府県の定める「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例」により禁止されている「ダフ屋行為」を目的としている場合
(1)チケットが申込者本人のものであるかどうかを確認するためにファンクラブの会員証および身分証明書の提示を求められた場合に、これを理由なく拒否した場合
(2)来場者が申込者本人であると確認できない場合
(3)インターネット売買またはダフ屋行為等により、転売されたチケットを所持している場合
(4)正規の販売代金以上の金額で購入したチケットを所持している場合
(5)会場にカメラ、ビデオ等の録音、録画、撮影機器を持ち込んだ場合、または持ち込もうとした場合
(6)会場において撮影、録画または録音行為を行った場合(携帯電話による撮影、録画または録音行為も含む)
(7)会場において、主催者の指示に従わなかった場合
(8)会場において、違法に撮影された写真、ビデオまた録音された音源等を販売あるいは購入した場合
(9)出演者等に対し、過剰な付きまとい行為、盗撮行為、または誹謗中傷行為を行った場合
(10)会場において、他の入場者に迷惑をかける行為を行った場合
(11)その他主催者が不適当と認める行為があった場合